ドミノ番組の「ドミノ」にはいくらかかる?

値段

Q:ドミノ番組って

予算がかかりそうですね

A:規模の大きい

ドミノ番組になると

3000万以上かかるようです

詳細:番組で使うドミノは
1個15円前後といわれています
大きい規模になると
200万個以上用意することになり
それで3000万
世界的な記録を出すには
300万個以上用意する必要があり
4500万程かかります
また、個人で買う場合は
日本ドミノ協会公認という
高級ドミノから
おもちゃとして楽しむ廉価ドミノまで
とてもピンキリがあります
販売元・同梱されている
ギミックなどにより
同じようなパッケージでも
値段が大分違うことがあるので
使用目的に合った
ドミノを選ぶことが肝要です

個人的にドミノは

やるのはおろか

見ているだけでも

辛くなってしまいます

並べるのにどれほど時間をかけても

崩れ始めたら一瞬で水泡

嘲笑の水泡

達成感はあるのでしょうけど

自身は出来ればやりたくない作業です

それでは細かく見ていきましょう

ドミノ

ドミノ

2つの正方形を付けた形をしている牌

もしくはその牌を使ったゲームのことで

ドミノの起源は不明となっているようです

ドミノを使った遊び~基本的なルール

ドミノを使った遊びにはトランプと同様にいろいろなものがあるが、基本的なルールは同一である。

まず、すべてのドミノを伏せて、麻雀のようにかきまぜる。これを山札(boneyard)とする。各競技者は決められた枚数を山札から取り、これを手札とする。手札は軍人将棋のように、他の競技者から見えないように立てて置く(牌を立てるためのラックを使用することもある)。場に置かれている牌の列に対して、各競技者は時計回りに順に1枚ずつ手札をつなげていく。場に並んでいる牌の列の両端の目と同じ目を持つ牌が手札にある場合、その牌を場に出して、列につなぐことができる。例えば、場に「3-4 4-1」のように牌が出ている場合、手札に「1-6」があれば、「4-1」の隣に「1-6」を、2枚の牌の「1」同士が接するように場に置く。

出す牌は通常つなげる牌と同じ向きに置くが、テーブルに余裕がない場合は90度向きを変えて置くこともある。どう置いてもゲームの進行には影響しない。ダブル牌のみは列に直交するように置かれる。ダブル牌に別の牌をつなぐときも、ダブル牌の側面につなぐ。

出すことのできる牌がないときは、パスするルールと、出せる牌が出るまで山札から引くルールがある。

だれかが手札をすべてなくする(上がる)か、誰も牌を出せなくなったときにゲームが終了する。

参考:wikipedia
軍人将棋 :通常2人で行うボードゲーム、軍隊の階級や兵糧を元にしたコマを用いて競う
シングル牌:2つの賽の目が異なる牌
ダブル牌 :2つの賽の目が同じ牌

ドミノ倒し

ドミノ牌を立てて並べ

倒されたドミノ牌により

次のドミノ牌が倒されていく

連鎖を楽しむ遊びが

ご存じドミノ倒しです

次第にドミノ倒しが

日本で認知されるようになり

日本ドミノ協会というドミノ倒し専門の

団体が設立されています

日本ドミノ協会:ドミノの貸出・販売などを扱う
ドミノ倒し競技者による団体で
ドミノゲームにも使える牌のみ
公認している

        

ドミノ倒しの歴史

  • 16世紀ヨーロッパで誕生し、宮廷に於いて、倒さずに並べて楽しまれた
  • 1980年代には様々な仕掛けを用いたドミノ倒しが行われるようになった

将棋の駒を使う将棋倒しも同様の遊びで

日本では将棋倒しの代わり

ドミノ倒しを紹介した結果

「ドミノ」といえばドミノ牌そのもの

もしくはドミノ倒しの方が

広く知れ渡るようになりました

ドミノ倒しのルール

ギネス・ワールド・レコーズに載っているドミノ倒しの国際ルールは、次の通り。

・スタート地点でのたった1回のドミノタッチでどれだけのドミノを1度に倒せるのか。

・途中でドミノが止まってしまうと、そこまでの倒れた総数で決定する。

・途中に仕掛けや、色つきドミノを使ってモザイク画として並べ、一気に個数を稼いでも構わない。

参考:wikipedia
モザイク画:鉱石や貝殻などのかけらを埋め込む絵画の技法

ドミノ倒しの世界記録

  • 団体:2009年11月13日オランダで449万1863個
  • 個人:2011年12月31日北京の劉揚さんによる32万1197個

まとめ

  • 規模の大きいドミノ番組になると3000万以上かかる
  • ドミノを使う遊びにはトランプと同様に多種類あるが、基本的なルールは同一
  • 日本ではドミノゲームより、将棋倒しの代わりに紹介されたドミノ倒しの印象が強くなった

ドミノ倒しは

丁寧な作業をする集中力

倒れていく様子の美しさ

倒れた後に現れる芸術性

そして何より根気を競うもの

試練のような催しです



最後までご覧下さり

ありがとうございました

高反発枕モットン

【押すだけ】指一本でタイヤに空気を入れる【スマート空気入れ】
空気入れは自分で入れるのもお店に持っていくのも面倒そう思っていました夏は暑く、冬は寒いそして中々の重労働である空気入れ私はとても「しもやけ」になりやすく冬の空気入れは力が入りにくく「あせも」...