日本人がカルシウム不足なのはなぜ?

人間

Q:テレビなどでも

カルシウム不足って

よく聞きます

A:日本は元々

火山国で酸性土壌のため

カルシウムが少ない国です

詳細:ヨーロッパの水は
カルシウムやマグネシウムを
多く含む硬水
洗濯をする時などは
泡立ちにくくなる
という性質があるようです
それに対して
日本は火山国で酸性土壌のため
野菜類などの農作物も水も
カルシウムの含有量がとても少ないです
ヨーロッパ産のトマトは
日本産のものより
約20倍ものカルシウムが含まれており
毎日沢山の肉や卵などの
酸性食品を食べ続けていても
栄養のバランスは
取れるようになっています
ところが、第2次大戦後
日本の食生活が欧米化して
酸性食品を多く摂るようになりました
昔から食べていた海藻類や小魚
青野菜などのアルカリ性食品の
摂取量が減ったため
カルシウム不足が問題になっています

確かに気が付くと

カルシウムを多く含む食材を

意図的に摂ろうとしないと

殆ど摂れていない気がします

水に含まれている成分は

あらゆる食材や料理に

大きく影響するので

環境と人間がいかに

密接に繋がっているかを

物語っている事実です

それではミネラルについて

見ていきましょう

ミネラル

無機質・灰分ともいい、蛋白質・炭水化物・脂質・ビタミンと並ぶ
五大栄養素の1つ

日本では13元素(亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン)が健康増進法に基づく食事摂取基準の対象として厚生労働省により定められている。 生物の種類や性別、成長段階によって必要な種類や量は異なる。すべての要素は適度な量を摂ることが良く、欠乏症だけでなく過剰摂取も病気の原因ともなる。 ミネラルは人の体内で作ることはできないため、毎日の食事からとる必要がある。

引用元:wikipedia~ミネラル~
健康増進法:国民の健康維持と現代病予防を目的とした日本の法律
2002年(平成14年)8月2日に公布し
2003年5月1日に施行

必須ミネラル概要

上記13種の必須ミネラルの中でも1日に100mg以上の摂取を推奨される多量ミネラル100mg未満を推奨される微量ミネラルに大別出来ます

多量ミネラル(1日100mg以上の摂取を推奨)

カリウム・ナトリウム・リン・カルシウム・マグネシウム多量ミネラルに該当します

※画像は多めに含まれている食品をピックアップしてみました

カリウム
切り干し大根
  • 細胞液の浸透圧維持・水分保持・心臓や筋肉機能の調節・ナトリウムを排泄する作用があるので血圧低下などに効果がある
  • 18歳以上の男性が1日2500mg・女性が2000mgの摂取を目安としている
  • 日常のあらゆる食品にカリウムが含まれているので基本的に欠乏の心配は無いが、欠乏すると脱力感や筋力低下などの症状があらわれる
  • 肉類・魚介類・野菜類・果実類・いも類・豆類などに含まれ、水溶性なので生食出来るものの方が効率的に摂取可能
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

ナトリウム
  • 細胞液の浸透圧維持・筋肉の収縮・神経の情報伝達・血圧の調節などに効果がある
  • 食塩(ナトリウムイオン+塩素イオン)という状態で摂取することが多い
  • 男女共通で1日600mg(食塩相当量1.5g)が必要量とされているが、現実的な数値ではなく日本の醤油や味噌といった食生活を考慮して算出した目標摂取量は「18歳以上の男性が7.5g未満・女性が6.5g未満」とされている
  • まず不足することは無く、寧ろ過剰摂取による高血圧や癌などの生活習慣病の問題の方が大きい
減塩○○という商品をよく見るので
過剰摂取に気を付けるタイプのミネラルです

カルシウム
  • 骨格の形成や筋肉の収縮に効果がある
  • 体重の1~2%を含む体内最大量のミネラル
  • 尿中の排泄量に年齢差があるという事で、18歳~74歳の男性が800~750mg・75歳以上が700mg、18歳~74歳の女性が650mg・75歳以上が600mgを推奨している
  • カルシウム不足は骨の脆弱化・骨密度低下・筋肉のけいれんなどを引き起こす
  • 日本では馴染みの少ないカルシウムの過剰摂取によって「高カルシウム血症」という、筋力低下・のどの渇き・多尿などの症状がみられることもある、軽症なら水分をよく摂ることで対策が可能
  • 魚介類・乳製品・藻類などに多く含まれ、魚やきのこに含まれているビタミンDと共に摂取するとカルシウムの吸収に役立つ
  • ほうれん草に含まれているシュウ酸がカルシウムの吸収を阻害する作用がある
カルシウム配合という商品をよく見るので不足に気を付けるタイプのミネラルです

リン
  • カルシウムと共にハイドロキシアパタイトとして骨格を形成する
  • 1日18歳以上の男性が1000mg・女性が800mgを摂取推奨としている
  • あらゆる食品に含有または添加されているので不足することは殆ど無いが、不足すると脱力感や筋力低下がみられる
ハイドロキシアパタイト:脊椎動物の骨や歯をはじめとする硬組織の主要成分
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

マグネシウム
  • 骨格形成・酵素反応・エネルギー産生に効果がある
  • 1日18歳以上の男性が350mg前後・女性が270mg前後を摂取推奨としている
  • 藻類・穀類・魚介類・野菜類などに含まれている
  • 不足すると不整脈や動脈硬化などの可能性が高まる
  • 尿中に排泄されるので過剰摂取は起こりにくい
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

微量ミネラル(1日100mg以下の摂取を推奨)

亜鉛・マンガン・ヨウ素・セレン・モリブデン・クロム・鉄・銅微量ミネラルに該当します

亜鉛
  • 各種酵素を構成・蛋白質やDNAの合成など、生体反応に関与する
  • 1日男性が11~10mg・女性が8mgを摂取推奨としている
  • 不足すると成長障害味覚障害を引き起こす
  • 食品添加物が亜鉛の吸収を阻害し、アルコール摂取により亜鉛の排出が増加する
  • 牡蛎やうなぎなどの魚介類や豚の肝臓などの肉類に多く含まれている
不足に気を付けるタイプのミネラルです

不足に気を付けるタイプのミネラルです

マンガン
  • 体内の代謝に重要な酵素を活性化させる効果がある
  • 1日男性が4mg・女性が3.5mgを摂取推奨としている
  • 香辛料や緑茶などに多く含まれているが、通常の食生活ではマンガンが過不足することは殆ど無い
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

ヨウ素
  • 甲状腺ホルモンの主原料で、新陳代謝成長促進に効果がある
  • 不足すると皮膚の乾燥や精神機能障害、そして妊婦に於ける流産などのリスクがある
  • 1日共通で0.13mgを摂取推奨としている
  • 昆布・わかめ・海苔など藻類に多く含まれている
海藻類の摂取が少ないと不足の可能性があるタイプのミネラルです

セレン
  • 甲状腺ホルモンの活性化・細胞組織の酸化防止に効果がある
  • 1日男性が0.03mg・女性が0.025mgを摂取推奨としている
  • 土壌や水、魚介類や肉類に含まれており、日常の食生活では過不足することが殆ど無いが、サプリメントなどによる過剰摂取で脱毛や爪の変形、頭痛などの症状が出る可能性がある
過剰摂取
気を付けるタイプのミネラルです

モリブデン
  • 蛋白質や鉄の代謝に関与する酵素の構成成分
  • 1日男性が0.03mg・女性が0.025mgを摂取推奨としている
  • 豆類などに多く含まれているが、日常の食生活で過不足することは殆ど無い
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

クロム
  • 糖質や脂質の代謝を助ける効果がある
  • 1日共通で0.01mgを摂取推奨としている
  • 藻類やきのこ類などに多く含まれているが、日常の食生活で過不足することは殆ど無い
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

  • ヘモグロビンや酵素の構成成分
  • 1日男性が10mg・女性が18mgを摂取推奨としている
  • 鉄分には吸収されやすい「ヘム鉄(魚・肉に含有)」と吸収されにくい「非ヘム鉄(貝・野菜に含有)」が存在するので「ヘム鉄」を含む食材を摂取すると効果的
  • 不足すると貧血になりやすく、女性の方が月経・妊娠・授乳により需要が増える成分
ヘモグロビン:赤血球に含まれる赤色素タンパク質
「ヘム鉄」の摂取が少ないと不足の可能性があるタイプのミネラルです

  • 神経伝達物質の産生や鉄代謝に関与する酵素の構成成分
  • 1日男性が0.8mg・女性が0.7mgを摂取推奨としている
  • 牡蛎やレバーなどに多く含まれているが、日常の食生活では過不足することは殆ど無い
偏った食生活
気を付けるタイプのミネラルです

まとめ

  • 日本の土壌や水にはカルシウムの含有率が低く、カルシウム不足になりやすい
  • カルシウム不足は骨の脆弱化・骨密度低下・筋肉のけいれんなどを引き起こす
  • ミネラルは1日に100mg以上の摂取を推奨される多量ミネラル100mg未満を推奨される微量ミネラルに大別出来る
  • カリウム・ナトリウム・リン・カルシウム・マグネシウム多量ミネラルに該当する
  • 亜鉛・マンガン・ヨウ素・セレン・モリブデン・クロム・鉄・銅微量ミネラルに該当する

ミネラルには

過剰摂取に気を付けるもの

不足に気を付けるもの

偏った食生活に気を付けるもの

色々な種類がありましたが

結局は一番難しいであろう

バランスの良い食事

体には一番良いという

当然の結論になってしまいました

最後までご覧下さり

ありがとうございました



【生ゴミ】を1秒で片付け、空気にするハイブリッド式ゴミ処理機【ナクスル(NAXLU)】
生ゴミを一刻も早く捨てたいでも回収日は守らないといけない・・・私も夏場などで生ゴミに於ける臭いは勿論特に虫の心配をしていますかの害虫は毎年業者さんに駆除してもらうほど恐怖しており夏が苦手であ...